思わぬ再認識。常温で広がるコーヒーの甘さ|ドミニカコーヒー

仕事中の気分転換に淹れたコーヒー。
半分も飲んでないのに不意な呼び出し。
せっかくのホットなのに。


席に戻り、
冷めた液体をなんの期待もなく啜る。
甘い。
砂糖いれたっけって自分の記憶を疑うくらい。

アツアツとかキンキンとかって、
その刺激だけで心地よさが飽和状態なのかも。
常温の視界の良さはすごい。
本当に色鮮やか。

思わぬ発見に仕事もはかどりそう。

甘さを再認識したコーヒーはこちら。
ドミニカ セルサ メルード バラオナナチュラル。
メルードはハチミツの意。
納得。


このブログにもたびたび登場するコーヒー豆、販売もしています。
▶ KANKI COFFEE 公式ショップへ

この記事を書いた人

横浜のはじっこ金沢区で整体とコーヒー豆焙煎のお店を経営しています。お客さんが少なくてジタバタ焦っちゃうこともありますが、閑(ひま)を喜びに。あれこれ追われてることが当たり前の今では何もない時間は本当贅沢。僕の苗字閑喜なんです。やるべきことはやりつつ、あとはあえてブレーキ踏むくらいな感じでゆっくり楽しく。妻と娘と3人暮らし。

コメント

コメントする