2025年10月– date –
-
ベーカリーカルムへのアクセス|金沢区の人気のパン屋さん
当店のコーヒーを販売していただいている同じ金沢区のパン屋さん、「ベーカリーカルム」への道のりをご紹介です。当店でも良く「どこにあるの?」と尋ねられ一応説明はするのですが、正直お互い合点に至ったことがほとんどありません。そこで今回お届の際... -
ベーカリーカルム|金沢区の人気パン屋さんでKANKI COFFEE販売中
当店のコーヒーを置いていただいている同じ金沢区のパン屋さんベーカリーカルムに行ってきました。住宅街の中にあるので初めて行ったときは少し迷ってしまいました。でもちょっと分かりずらいところにあるお店って隠れ家的でいいですよね。 お店は広くはな... -
コーヒー生豆の精製方法|ナチュラル・ウォッシュド・ハニー・スマトラの違い
こんな方におすすめの記事です ✅ 豆の種類だけでなく、精製方法の違いも知りたい✅ 「ナチュラル」「ウォッシュド」って何が違うの?と感じたことがある✅好みのコーヒーをもう一歩深く理解したい ──そんなあなたへ、店主目線でお伝えします! コーヒー生... -
パンとお菓子とお花の日|10/24(金)開催|金沢区六浦駅前のKANKI COFFEE
秋の空気がすこしずつ深まるころ。 この日は「パンとお菓子とお花の日」として、KANKI COFFEEに3つのお店が集まります。 出店は、 🌸 里のお花屋さん Rubii 🍪 クッキー&焼菓子 🥖 ベーカリーカルム(商品のみ) それぞれの店主が、その日おすすめの商品... -
秋の始まりにコスタリカコーヒー|熟してるのに軽やか
やっと長い夏がおわった 。乾いた空気と。気温差のせいかしっとり湿った土のにおい。 この季節になるとコスタリカが飲みたくなる。 熟したフルーツのようなのに軽やかな味わいが秋のイメージと重なる。 落ち着いた明るさが黄昏時にはとくに。 どんどん短く... -
季節のコーヒーを届けに|横浜こどもホスピス「うみとそらのおうち」10月便
同じ金沢区にある「横浜こどもホスピス うみとそらのおうち」へ、今月もコーヒーをお届けしました。10月の配達日は7日。ラインナップは、パプアニューギニア、インド、中国、ミャンマー、ブラジル。今月は少しアジア寄りのセレクトです。 施設の中はハロウ...
1