MENU
  • top
  • about
  • コーヒー豆
    • 豆の選び方
KANKI COFFEE LIFE
  • top
  • about
  • コーヒー豆
    • 豆の選び方
KANKI COFFEE LIFE
  • top
  • about
  • コーヒー豆
    • 豆の選び方
  1. ホーム
  2. 2025年
  3. 8月

2025年8月– date –

  • 暮らしとコーヒー

    夏の重さをそぎ落とす|パナマコーヒーの涼やかさ

    海辺に行ってみた。夏らしさにときめいたのもつかの間、重い空気に飲み込まれる。 乱反射する陽射し。まとわりつく湿度。熱風。呼吸がしにくい。ちょっと黙っててと言いたくなる夏の付きまといに頭が占拠される。 帰ろう。涼しい部屋でコーヒーだ。鮮やか...
    2025年8月25日
  • 暮らしとコーヒー

    ルーティーンと五感への刺激|タイコーヒーで整える日常

    コーヒーを淹れる時間。ルーティーンと五感への刺激が、リスタートの儀式になる。 カリカリと乾いた音と。手から全身に伝わる振動が思考を妨げる。僅かな間、時間が切り取られる。コーヒー豆と一緒に焦りや不安が粉々に。 漂うようなウイスキー感。靄の晴...
    2025年8月11日
  • コーヒーの基本

    レシピ通りじゃなくてもいい|コーヒーのおすすめの楽しみ方

    こんな方におすすめの記事です ✅コーヒーのレシピを完璧に再現したいと思っている ✅いつも通りに淹れたのに、なぜか今日は味が違う…と感じることがある ✅コーヒーを「もう少し自由に楽しんでもいいのでは」と思い始めている ──そんなあなたへ、店主目線...
    2025年8月1日
1
かんき
横浜のはじっこ金沢区で整体とコーヒー豆焙煎のお店を経営しています。お客さんが少なくてジタバタ焦っちゃうこともありますが、閑(ひま)を喜びに。あれこれ追われてることが当たり前の今では何もない時間は本当贅沢。僕の苗字閑喜なんです。やるべきことはやりつつ、あとはあえてブレーキ踏むくらいな感じでゆっくり楽しく。妻と娘と3人暮らし。
カテゴリー
  • ブログ
    • コーヒーの基本
    • 暮らしとコーヒー
    • 豆と器具
      • NOVO(焙煎機)

最近の投稿

  • NOVO焙煎機レビュー|5年間の使用でわかったメリット・デメリットまとめ
  • 思わぬ再認識。常温で広がるコーヒーの甘さ|ドミニカコーヒー
  • 夏の重さをそぎ落とす|パナマコーヒーの涼やかさ
  • ルーティーンと五感への刺激|タイコーヒーで整える日常
  • レシピ通りじゃなくてもいい|コーヒーのおすすめの楽しみ方

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • top
  • about
  • コーヒー豆
  • 店舗情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© KANKI COFFEE LIFE.